2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

僕が一番わかってるって、傲慢

休もう。 そう思って、取った第三休日。 坊ちゃんが「行ってきまーす」してるところを寝ぼけながら畳の上で聞く。 そろそろ起きねば。 30分後にやっとこさ起き出す。 ほんとは昨日やんなきゃって思ってた仕事。 やりだすと、意外とかかるよね、時間。 でも…

後になってみれば

ベープマット、蚊取線香の家電バージョン。 なんか、怖かった。 蚊が死ぬ空気って、どうよ? 人間にだって害あるっちゃろ? 調べてみた。 選択毒性、というものらしい。 蚊には効くけど、人間には効かないそうで。 正確には「効きにくい」だろうけど。 なん…

まさかの加速

握撃が底を突くまで壁を登って。 すっかり日が暮れてしまった帰り道。 ガタガタの身体に鞭打って、かろうじて走っているというギリギリ競歩より上のライン。 いつもは通らない交差点。 横断歩道をジョギングで渡っていく。 左後方から右折車。 ランクルだろ…

休日の朝食。 ちーん、と坊ちゃんが背筋を伸ばして椅子に座って食べている。 ベージュの短パンにボーダーのポロシャツ。 雨予報だけどまだ降り始めていない曇り空。 薄暗いダイニングテーブルに座る我が息子は、パッと見「いいとこの坊ちゃん」の様相を呈し…

時代のせいじゃない

大人が付いて行かなきゃダメ。 そう親御さんに言われたらしく、僕に指名がかかった。 近所の子に「プロの釣りの人みたいでカッコいい」と服装を褒めてもらいながら、自宅から目と鼻の先の海へ。 斜めにひん曲がったタラップをつたい、垂壁を降りていく逞しい…

自分の好きなところ

ボルダ、ボルダ・・・。 コンペ、というものに初出場。 肯定を肯定で受け止めるという事故。 「出ましょう!」という店長に渡されたエントリーシートに名前を書いた僕。 さて、会場に集った人を見渡すと。 僕よりも上手い人しかいない(笑)。 初めての人に…

工程を肯定で受け止める

アジサイっていろんな種類があるんだね。 「ポップコーン」って名札がついたアジサイも飾ってあって、目を細めて凝視すると花びらの形が違う。 確かにポップコーンの形だったのさ! 奥さんに運転を任せ、酒をかっ喰らいながら臨んだアジサイ祭り。 坊ちゃん…

情報の少なさが心地いい

アジサイ祭り、というのが開催中なんだと。 ライトアップされてる夜の部を見に行きたいという奥さん。 なんでわざわざ暗くて見えにくい夜に行きたいの? でも、なんか理由があるはず。 目を瞑り、考える。 アジサイが映える、ということか? 太陽がギンギン…

いいふうに加速してえ

あれ?いつもは座れるのに・・・。 埋まった電車の座席に戸惑う。 なんだか電車が混んでいる。 車両の隅っこ、もたれかかれる位置を確保してから思い出す。 そう言えば、緊急事態宣言が解除されたんだっけ? 会社の事務所の閑散具合は変わらないから、実感が…

DとX

とある案件の現場の惨状を嘆く他部署の人。 テレワーク全盛の中、井戸端会議は選挙カー並みにツウツウだ。 思わず「僕のその案件で最近こんなことありました」と、井戸へ加わる。 ゴシップネタ、みんな好きなんです。 「わかってる人」がいない現場。 人だけ…

国という概念はフィクション

国ってなんだろう? ハラリさん風に言えば、ただのフィクション。 物理的な場所があって、そこに住んでいる人がいて。 物理的な場所も、住んでいる人もノンフィクション。 でも、「日本国」という国という概念はフィクションであって。 ほんの100年前には…

Web感ゼロへの懐古

金曜日、「どうせいっつも早くおわんないもんな」って半ば諦めていたところ、早く終わった! ウキウキ。 この時間なら皮膚科に間に合う! そんなことでウキウキするような、かなりレベルの低い幸せレース。 所属階級の低さを感じつつ、帰宅すると真っ先に風…

良くなった分だけ、他が悪くなっちゃう

どうにもならんことがあって。 しばしばそれに時間を取られる。 どういうことかっていうと。 良い面だけをアッピールしようとして、歪みが生じてる。 トータルで考えればこれがベストって落とし所があって。 なかなかそうならない。 それだと、良く見えない…

2度あることを3度繰り返して

友人の出産祝いを買いに。 行ったついでに、CD屋さんに寄る。 そうだ、その辺にあったなって。 ガラッガラの店内は、それでも想像していたよりもお客さんはいた。 この時代に、まだCDを買おうって人がこんなにいるんだなって驚き。 僕もその一人なんだけど。…

ヘルペス、ヘルペス・・・

ヘルペス、ヘルペス・・・。 疲労限界を超えるとブワッと肌に現れる異常現象。 やっちまったなって思う。 かといって、避けることができただろうか? 終わることのない仕事。 常に捌き切れない量がのしかかる。 せめて言われたことが終わってから新しい仕事…

駅前の満喫の前に立ち尽くす

ほぼ徹夜明けで出社して、夜10時を回ってから事務所を出る。 身体が鉛のように重たい、とまではいかないが、首に妙な痛みが走る。 まあ、終電よりも早い電車には乗れる。 ホームでゲロ吐いて叫んでぶっ倒れてる若者を避け、いつもより3つズレた乗車口から車…

教祖

力みというか、気負いというか。 仕事に対してそういうものが減ったと感じる。 自分がわかっていないこと、理解できていないことを認め、曝け出して教えを請う。 その分野では教祖と思う先輩を訪ねる。 もう、スラスラ深〜い話がボロボロ出てきて勉強になる…

仙人みたいに

この前、奥さんの期限が激烈に悪い日があった。 人間はバランスを取ろうとする生き物なのか、近くに機嫌が悪い人がいると、自分は冷静に振る舞えたりする。 居眠りもそう。 授業中に寝てる人を見ると、自分の眠気はなくなったりする。 翌日は僕の機嫌が激烈…

当時の回想

東京オリンピック、やるんだね・・・。 なんやかんやで「できないだろう」って思ってた。 そういえば、オリンピック期間中は出張しにくくなるから嫌だって、言ってたね。 奥さんの回想につられ、思い出す。 当時はさ、東京中の交通機関がマヒするだろうから…

昔だろうが、今だろうが、未来だろうが

俺なんて、昔上司に首絞められたことある。 それ、今僕と話してた内容と何の関係あんの? ってこっちからしたら思っちゃうんだけど、でもそういうこと言いたい気持ちもわからんでもない。 不幸自慢。 「俺の方が昔もっとしんどい思いをした」って、みんな言…

タクチケの賞味期限

急に入った現場作業。 熱中症の季節ですね。 僕だけ汚れ対策でカッパ着て作業してたんだけど、朦朧としてきて脱衣。 寝不足での熱中症作業、NGです。 さて、同行者に質問。 前回渡したタクシーチケット、どうよ? 束で渡したけど、いらねえぶん、返却した? …

コテンパンの玉ねぎ

予定とは、遅延するために存在するのか・・・。 人間の予知能力、想像力はあっけらかんとしていて、いつまで経っても「あぁ、今日やろうとしてたこと、全然進んでない・・・」と肩を落として事務所を出る。 長い電車時間を経て、壁登りを経て、今日は奥さん…

団長さんの念能力を「仕事の能力」に置き換えてみる

団長ことクロロ=ルシルフル。 冨樫先生の漫画「ハンター×ハンター」に登場する最強?キャラだ。 その、なんとも言えない闇を抱えた雰囲気に、なぜか惹かれてしまう。 さて、このキャラがなぜそんなに強いかというと、基礎能力の高さに加え、特殊能力が秀で…

北海道フェア in コンビニ

僕の視界はボヤけている。 社会人として働き出すまで毎回1.5を誇った両眼の能力は何処へ。 デスクワークの弊害でしょうか・・・。 そんな腑抜け状態の眼力ですら、街を歩いていれば否が応でも様々な誘惑が目に入ってくる。 コンビニに一歩踏み入れば、そこに…

血管

元々、血管が太い。 物心ついた頃から、採血の時に血管の位置が掴めずに看護師さんが戸惑うことはなかった。 これが、血管が細くて外観上見えにくい人だと、そうもいかないらしいと聞いたことがある。 さて、特に皮膚を押し退けそうな勢いで盛り上がっている…

減点法ばっかりの世の中で

奥さんが落ち込んでいる。 小学1年生を現役バリバリで生きている坊ちゃん。 学校で授業中に「トイレに行きたい」と言い出せずに小便漏らし、学童ではウンコを漏らし。 そんなダダ漏れ生活の中、先生方から苦言を呈されているのだと言う。 まず、先生方へご…

あの手この手

知らなかった。 楽しそうに働いてると感じてた重鎮。 実はだいぶ前から辞めたいという意向があるところ、あの手この手を使って引き留めているのだという(笑) 尊敬するお世話になってる管理職の方から面談の電話。 その中で、結構本音だとか実情がダダ漏れ…

そこの店だけ大繁盛

久し振りの現場。 テレワークばっかりで、同行した二人の同僚と顔をあわせるのも久し振り。 更衣室で上半身が露わになる。 心なしか、一段と腹が弛んだような・・・(笑) こちとら、ボルダリング効果で逆に引き締まってる。 ふふっ、「どうすか?」とついつ…

言葉にできないけど確かなこと

上司との電話で、つい声を荒げてしまった。 人ってそんな簡単に育たないし、何かをできるようにならないと思う。 でも、年をとればとるほど、できなかった頃を忘れちゃう。 ついつい下の世代に対して「そんなこともできないのか」って思っちゃう。 今のベテ…

どの世界にも

イチたすナナはなんでしょう? 8、と答えると今度は「せいかい!じゃあ・・・ニたすロクはなんでしょう?」とエンドレス気味に坊ちゃんから算数の問題が飛んでくる。 僕が小学校の頃は「=」の右側、即ち足した結果を埋めるテストだった。 逆。 足した結果…