便秘についての考察

ふと、先日経験した人生最長の便秘について考察した。

たしか、移動日に自宅で脱糞。

その後、10日間の瞑想合宿中、1度もウンコ出ず。

合宿を終え、帰宅した夜11時頃にやっとこさ出て、事なきを得た。

出てきたブツは、未だかつて経験したことのない硬さ。

まさに「絞りきった」という状態であった。

 

まず言えるのは、そもそも1日1回大便が出る必要はないのかもしれない。

とは言え、出なさすぎたのも事実。

7日目くらいからは多少不安を抱えながら生活してた。

このままで大丈夫かな?って。

食堂には「便秘気味の人はコースマネージャーに相談してください」って張り紙があったけれど、相談したところでどうしようもない気がしたのと、身体の調子が悪いわけでもないので、相談に踏み切らなかった。

 

さて、なぜあんなにもウンコが出なかったのか?

そもそも食べる量が少なかった、というのは理由として合ってると思う。

バイキング形式だけれど、人数に対してかなり量が少ない。

よそうときはかなり遠慮してた。

 

次に、食べるタイミング。

朝食が朝の6時半から。

昼食が11時。

夕食が・・・ない。

代わりに17時からティータイムと呼ばれる時間があって、バナナ1本と甘夏半個。

日が暮れてからは毎日寝るまでお腹がグーグー鳴りっぱなし。

夜はずっと「腹減ったなぁ・・・」って思ってた。

僕の体は「ただでさえ食料が少ないのに、ウンコとして排出してる場合じゃない!」って、とにかく養分を搾り取りきる!って感じだったのでは?

古い生徒と呼ばれる2回目以降の人たちなんて、ティータイムの果物さえない。

17時に採れるのはまさにティーのみなのだ。

もっと腹減ってただろうに。

 

いつもだと、夜に食べる。

食べると、消化しきる前に寝る。

この、消化しきれてないのに横になるという行為がとてもよくないのではないか?

食べるのは朝 or 昼だけ。

そんで、夜横になるまでは上半身は基本垂直の状態。

横になるまでに消化しきっている。

その状態で眠る。

これによって、もしかすると睡眠時間も少なくて済むのかもしれない。

よく言うよな、「就寝前に食べるのは良くない」って。

やっちゃうな、娑婆の世界だと誘惑に負けて。

 

ええと、難しいかもというか、無理かもだけど。

朝、昼のみ、夜抜き生活というものに切り替えチャレンジ。

やってみよかな・・・。