お金の貸し借り

奥さんが愚痴ってる。

近所の年上のママ友?にお金貸して、返って来ないんだって。

出先で入った喫茶店でカード?かなんかの現金以外の電子決済できなかったんだって。

そんで、そのママ友はいつも現金を持ち歩いていない。

だから、貸してってなったんだって。

まあ、まだ1日しか経ってないから、早よ返せよって思う方がせっかち過ぎるのかもしれない。

でも、貸した方はなんか、ずーっと頭の隅に引っかかっちゃう。

その気持ち、すっごいわかる。

かといって、「返してよ」って言いづらい。

何だろうね、この言いづらさは。

そう思わせちゃってる時点で、アウトな気がするのさ。

小さい頃、よく親からお金の貸し借りをしちゃあかんって、そう言われたような記憶がうっすら。

関係性が壊れちゃう。

経験的にわかっているから、そう言っていたのだろうか?

でもね、ここでちょっと思うのが。

お金を借りること自体が問題なわけじゃないような気がするの。

うまく言えないんだけど、本気で借りてるわけじゃないってとこが問題なような。

どうしても今お金が必要で、他にあてがなくて、だから、お願い。

こういう計画で返済するから、助けてくれ。

これはアリな気がするの。

で、そこまで言える人ならさ、そもそも現金借りなくていいように、最低限の現金は持ち歩いたり、入店する前に電子決済可能か確認するよ。

そもそも、支払いができるかどうかもわかんないのに、入店しない。