ゲームは子供に悪影響っていう先入観

脳科学者の本が面白い。

最新の研究論文を読んで、それを凡人レベルにかみ砕いて語ってくれるエッセイ。

凡人代表として、感謝。

 

ハッとさせられる回があった。

テレビゲームによって(テレビゲームって死語か・・・)動体視力やら、空間認識能力が高まるって、そういう内容だった気がする。

ゲームは子供に悪影響、時間制限しなきゃ。

その先入観に囚われていた自分に気づく。

最近、息子が音ゲーにハマっている。

僕らの世代がやってた、ビートマニアの現代版みたいなやつ。

意外と上手い息子。

運動音痴な息子が苦手な縄跳びの交差飛びでクラス位だったって話を聞いて、思った。

もしかしたら、音ゲーでリズム感養ってた好影響かも?

 

かといって、ゲームを全肯定するつもりもない。

一日中ゲームやってるの、良くないって、今も思う。

ただ、全否定しちゃいけないな、何事もって反省した。

 

良いだけのものも、悪いだけのものもない。

程度をタイミングと相性と。

いつでもダブルシンキングできる柔軟性を忘れずにいよう。