ずっと、常時「死にたい」って思ってるんだって。
つらいんだって。
仕事中、奥さんが話しかけてくる。
でも、その原因は、①息子が普通でない、②旦那(僕)は気が狂っている、って二つだから、なんかそれを僕に言われても、なんて反応したらいいのか正直分からない。
息子は元気に生きていて、最近は「学校が楽しい、学校に行きたい」と語っているらしい。
えっ、全然死ぬ必要ないじゃん・・・あっ、僕が狂い過ぎているのか・・・すみません。
今その状態でも、またいつか将来学校に行きたくない、だとか、イジメられる、とか、そういうのを心配してるんだって。
いやいや、その可能性、十分あるでしょ、というか、絶対うまくいかない時期はやってくるでしょう。
学校へ行きたくない、だとか、イジメられて落ちる、だとか、それでなくてもキツい事なんて今からいくらでもあるでしょう。
なんか、そんな感じをことを言い返したような気がする。
奥さんからすれば、そんな事を言って欲しいわけでもなく。
でも、僕からしたら「そんなこと言われても・・・」で、そっから先が何もない。
僕も数年前「死にたい」って時期があった。
仕事行く時に奥さんに背中さすってもらった事あった。
まあ、だから僕がさする番なのかな。
僕の場合は原因が仕事のとある事情だったから、仕事やめてその根本原因から離れたけど。
奥さんの場合、原因から離れようともしないから、全快するのが難しい。
いろんな人に話聞いたり、いろんな本読んで、誰かから「これが正しい答えだよ」って言ってもらいたくて、そんな風に見える。
そんな、義務教育で与えられるような「正解」は存在しない。
世間とは、人の名誉や評判を評価する想像上の空間なんだって。
コテンラジオ でヨウさんが紹介してくれてた。
その「世間」を気にして人は苦しむ。
世間なんて、世間の正解なんて、時代によって変わるし、今も変わり続けているけれど、それでもやっぱり、僕だってその世間に影響され、世間の目を気にしながら生きている。
世間なんて、僕のこと、僕の家族のこと、そんな事なんてどうでもいいって思ってるのにね。
それが、言葉でわかっていても、その言葉ベースで自分の感情をコントロールすることはできない。
できないけれど、コントロールできる側へ寄せていくテクニックとして、ヴィパッサナー瞑想のようなものがあるんだと思う。
人はその想像力故に苦しむのである。