「ずっとやることリスト」を終わらせる方法

昨日書いた「ずっとやることリスト」の続き。

これがついに瓦解する時がきた。

いや、これは使える方法ですよ。

それはね、「部下にやってもらう」って方法。

部下にはできないって?

それでもいいの、僕の場合。

要は、僕もやり方がイマイチピンときてなくて腰が重いって側面もある。

僕がピンときてないから、部下も下手したらもっとピンときてない。

だから、「できてない資料」が僕に提出されるのね。

でも、ここでポイントが2つ。

 

①僕がやった場合と違う形での「できていない」なので、意外に「何がダメなのか?」が見えてくる。

 

②部下からの提出物は「優先度が高いからすぐ対応しなきゃ!」ってトリガーが働く。

 

二つ目が特に大きなポイントだと思っていて。

「自分がやる」ってスタンスだと、優先度上がらない。

他にもっと優先度が高い、切羽詰まったタスクが大量にあるから。

でも、僕の中のルールで、「部下からの回覧依頼は最速で対応する」「できる限りその日中に見てコメントする」って決めてる。

僕が部下として回覧依頼して、ずーっとほっとかれて、督促してもなかなかやってくれなくて、それで遅れて、すごくもどかしい思いをしたことがあるから。

その制約に引っかかることで、自分主体でとりかかれなかったのに、ギアが入った!って感触。

そのおかげで、作成完了して、さらに上へ承認依頼を出すことができた。

すげえスッキリ!ずっと抱えてた仕事が自分の手を離れるって気持ちいい!

 

いや、これはすげえヒントだなと。

「ずっとやることリスト」を終わらせる方法。

まだその本質を整理しきれていないけど、わかれば意図的にその方法を使って、半強制的に自分を動かすことができるんじゃないだろうか?