280円

八百屋。

この言葉は10年後には死語かもしれないね。

 

大通りを一本入った一方通行の一角にそれはある。

軒先にぶっきらぼうに陳列された野菜達。

破格。

中〜大サイズの玉ねぎが3つ入って120円。

それだけ持ってレジへ向かおうとすると、何かを食べながら「そのいっこ右!」と椅子にもたれながらナナメに主張する。

はて、僕に言ってる?

 

玉ねぎのいっこ右は売り切れて何もない。

そう告げると、「じゃあもっと右!」とあいも変わらずナナメの体勢で訴える。

グッと角度をズラすと、どっさりビニール袋に入って100円の可愛いくらい小ぶりなジャガイモがそこに。

うっ、これか・・・。

この量で100円だと!?

結局、追加で手に取った100円のミニトマトもこのジャガイモも80円になった。

 

売れ残ったら作った人が可愛そうやしのう!

 

抜けまくった歯のせいか、発音がおぼつかないもろ浮浪者のような風貌の店主。

そう言ってた気がする。

こんなズッシリ重たくて、しめて280円。

なんじゃその安さは!?

 

別に、清潔なスーパーマーケットで買うこともできる。

お金に困っているわけでもない。

合理的に考えれば、品揃えのいいスーパーでまとめて買った方が時間もかからない。

じゃあなんでここで買うかって?

なんだろう、この浮浪者のような小汚いオッさんの人間臭さ。

これを肯定したいんだ。

きっとそうだと思う。