ヨメがウツになりまして

まさかの展開になりました。

4歳の息子のことで悩んで3ヶ月。(たぶん、そんくらいだと思う)

息子はだいぶ立ち直ってきた感があってさ、情緒不安定な状態が目に見えて改善された。

あ〜よかった、一安心。

・・・のはずが、あれ?奥さんの状態がついてこない?

夜眠れず、昼間は動悸、飯が喉を通らずガリガリに痩せ、などなど、もろウツのオンパレード。

先週末にパート先へギブアップ宣言を行い、昨日心療内科で「ウツ」のお墨付きをもらい、シャバの暮らしから離れましたとさ。

という話。

 

そういえば・・・思い出すことがあるの。

僕が4年前くらいに会社で潰れた時の話ね。

この時も過酷な状況が3ヶ月続いた。

そんで、キッチリ3ヶ月後くらいに勤務中に過呼吸で全身痺れて動けなくなった(笑)。

なんかさ、人間の限界って、3ヶ月くらいなのかな?ってさ。

 

まあ、その話はおいといて。

そういえば、予兆はいっぱいあったかも。

 

・モノが増えていく

コンマリメソッドで、あんなにスッキリしていた部屋。

カチャカチャに。

それまでモノを増やすことにかなり慎重になっていたんだけど、それが決壊。

息子のためなら!とアホみたいに増えた。

 

・やりっぱなし

エアコンつけっぱなし、テレビつけっぱなし、アイロンつけっぱなし・・・などなど。

アイロンはマジで怖かった!

そして、皆が寝静まった23時過ぎの現在。

台所のテーブルに、牛乳が入ったコップが出しっ放し。

こんなこと、今までなかったなぁ・・・。

そのうち、火事になりそうでヒヤヒヤなの(笑)。

 

・夕飯のメニュー

そういえば、ギブアップした週、毎晩同じメニューだったような(笑)。

毎日がデジャヴーで、あれ?今日何曜日?って感覚になってた。

訊ねると、「考えることができなかった」とのこと。

たぶんね、ここまでいくと「今日は外食でいいや!」ってことすら考えられないんだろうね(笑)。

 

悩みの種は、息子。

2月生まれ、社交的な性格じゃない、マイペース、等々、出来の悪い条件は揃ってる。

迎えに行くと、叩かれたり、砂かけられたり、バカにされてたり、泣いてたり・・・まぁ、いろいろネガティブな現場を目撃しちゃったのね。

保育所でいじめられているのでは?

みんなと馴染めてないのでは?

将来、いじめで引きこもってしまったらどうしよう・・・。

などなど、不安のエンドレスリピート。

もうね、深い海の底から浮かんでこない。

かと思いきや、夜にめちゃくちゃ明るく話して不気味だったり。

嫌な予感は当たるもので、翌朝「布団から出られない・・・」と言ってたり(笑)。

 

もうね、ここまでくるとね、何言ってもダメなの。

言葉で浮かんでこれるレベルより、深く沈んじゃってるの。

奥さんだって、頭ではわかってるの。

でも、どうしようもないの。

 

息子といるのがつらい。

息子と二人きりの時間がつらい。

保育園がつらい。

家事がつらい。

生きていることがつらい。

仕事はつらくないが、手につかない。

 

そんで、今日奥さんの実家に行ってきたの。

土曜日から息子と実家に滞在させてもらってた。

痛々しい姿の奥さん。

「昼ごはんいらない」と2階に上がる奥さんに「ぼくも食べない」と息子が続く。

でも、やっぱり腹減ってるみたいで、息子は後から食べる(笑)。

そんな痛々しいエピソードも聞きつつ、案を話す。

 

僕が息子を連れて行って、保育所送り迎えしながら会社行く。

奥さんは実家に留まり、息子と離れた暮らしをさせてあげてはどうか?

僕の仕事に影響は出るけど、それはそれでいいじゃない?

辞めることになったとしても構わないし。

 

却下された。

「二人とも収入が途絶えるのは・・・」と、ご両親。

まぁ、確かにそうなんだけどさ。

収入が途絶えるかもしれないけど、途絶えないかもしれないし。

一旦、奥さんの状態を回復させること、この一点突破に集中した方がいいと思うんだよな。

何が一番大事なのよ?って話。

収入も大事でしょ?ってそりゃそうなんだけどさ。

身をもって経験した時期もあるし、わかるけど・・・。

んで、結局、奥さんのお母さんが家までついてきて、こっちに滞在することに。

ひとまず、今週ね。

う〜ん。対策としては、ちと違う気がするんだよな。

 

会社が原因でうつになった人がいるとするじゃない?

心療内科に通い、抗うつ剤飲みながら同じ会社に出勤

②その会社を辞め、違うところで働く

どっちが状態良くなると思う?

僕は断然②だと思うのね。

根本原因から、一旦外してあげた方がいいと思うのさ。

そして今回、奥さんの場合は「息子」だと思うの。

 

さてさて、これからどうなることやら(笑)